ホーム
山香温泉のご紹介
ニュース
クラウドファンディング
記事
私たちについて
研究会メンバー
もっと見る
2025年3月10日
研究会の活動レポートNo.4を作成しました。
2025年1月3日
研究会の活動レポートNo.3を作成しました。
2024年11月12日
研究会の活動レポートNo.2を作成しました。
2024年10月16日
【研究のご紹介】②塩分年代推定技術〈千葉大学大学院理学研究院 戸丸 仁 准教授〉について資料を投稿しました。
2024年7月27日
有限会社楽四季舎 代表取締役社長 伊藤とも子様が研究会に新規入会いたしました。
2024年7月6日
山香温泉有効活用研究会の総会及び設立イベントシンポジウムを実施しました。
研究会キャラクター愛称決定について記事を投稿しました。
2024年11月24日
山香・又井天満社の由来について記事を投稿しました。
2024年10月22日
【研究のご紹介】④メタン菌培養技術〈北九州市立大学国際環境工学部 柳川 勝紀 准教授〉について資料を投稿しました。
【研究のご紹介】①リチウム回収技術〈レアメタル技研株式会社 吉塚 和治 社長〉について資料を投稿しました。
2024年7月16日
農山漁村応援合同会社代表 CEO 橋本康治様が研究会に新規入会いたしました。
2024年6月15日
クラウドファンディングのプロジェクトをスタートしました。ご支援の程よろしくお願いいたします。
2025年2月21日
研究会キャラクターの作成・愛称募集について記事を投稿しました。
早稲田大学 理工学術院 創造理工学研究科 教授 野崎 達生様が研究会に新規入会いたしました。
【研究のご紹介】③塩分濃度差発電技術〈山口大学大学院創成科学研究科 比嘉 充 教授〉について資料を投稿しました。
2024年9月21日
温泉センター前の祠について記事を投稿しました。
2024年7月15日
7/6に開催した研究会の総会に関する記事を投稿しました。
関西学院大学 理工学部 環境・応用科学科 教授 谷水 雅治 様が研究会に新規入会いたしました。
「山香温泉風の郷設立物語(仮称)」絵本製作プロジェクトが始動!について記事を投稿しました。